自律神経の乱れ

- 自律神経の乱れを整えたい
- 病院で自律神経失調症と診断された
- 動機・息切れがする
- 自律神経の乱れによるストレスを軽減したい
- 自律神経の異常はアレルギーによるものと診断された
宇都宮 おおしま鍼灸整骨院の自律神経失調症・自律神経回復整体
自律神経失調症、気力の低下は
「気持ちの問題」
ではありません!!
「頸椎の調整」「内臓の調整」
で循環を変えることが大切です
自律神経失調症・自律神経回復整体はこのような方に来ていただいています
- 自律神経の乱れで悩まされている方
- 生理痛や生理不順、子宮内膜など婦人家系の問題で悩まされている方
- 不眠で寝つきが悪く、眠りが浅く困っている
- 朝起きても疲れが全くとれず体がだるい
- 慢性的な「肩こり・頭痛」でなかなか改善しない
- 動機・吐き気・めまい・耳鳴り・頭痛など長い間悩まされている
- 内臓の調子があまり良くないので病気になりがちである
- 便秘や下痢が続き排泄能力が低下している
- 不定愁訴(病院で検査しても問題がないか自覚的に辛いお悩みがある)で悩んでいる
- 怖い夢をみたりする事が多くなっている
- うつ病や統合失調症・パニック障害などの精神疾患で悩まれている方
- 病院で治療を受けながら安定剤などを服用しているが徐々に減らし将来的に飲まなくしたい
- ひどい肩こりでマッサージを受けても一向に良くならない
その他、複数通ったが改善しない・原因がはっきりしないなど様々な不調で悩まれている方も多く、臨床上、その原因の多くが自律神経の乱れによるものです。
もし、あなたが今後どうすれば回復するのか悩んでいらっしゃるのであれば、一度考えてみてください。
その悩みを解決できる可能性があります。
宇都宮おおしま鍼灸整骨院では、自律神経を根本的に整えることで、その辛さや悩みの緩和を目指します。
自律神経が乱れるとは?
自律神経とは内臓機能の調節や内臓の情報を脳へ伝える神経で、意識して手を動かしたり足を動かす神経と違い、内臓や血管など健康を維持する為に無意識にはたらいています。
はたらきとしては呼吸や循環・体温調節・消化吸収・排泄など様々な役割があります。
また自律神経は交感神経と副交感神経の2種類の神経に分かれており、交感神経は活発に動く際や緊張した時にはたらく神経です。
副交感神経は交感神経とは反対にリラックスの状態や休息をしている際にはたらきます。
これら2種類の相反する機能を持つ神経は、互いにバランスを取りながら体を健康に保つために調節しています。
しかし、何らかの原因で交感・副交感神経のバランスが保てず、どちらか一方が強くはたらき過敏になったり、逆に機能しにくい場合が起こります。
これを「自律神経が乱れる」といい、乱れた結果様々な不調が出てきます。
自律神経が乱れる原因|宇都宮 おおしま鍼灸整骨院
臨床から判断する自律神経に負担がかかる原因とは?
自律神経に影響が出る原因はストレスや食生活、睡眠不足、気温の寒暖差など様々ですが、実際に臨床での経験から判断する自律神経に負担がかかる(乱れる)原因は大きく3つあります。
その1.骨盤や背骨の歪みからの問題
交感・副交感神経(自律神経)は主に骨盤や背骨・脳にあります。
強いストレスや緊張が続いた際に背中が痛くなったりするのは、興奮時にはたらく交感神経が優位になった為です。
骨盤や背骨の動きが硬かったり歪みがあると自律神経も乱れやすく機能も発揮しにくくなってしまいます。
骨盤・背骨の動きや歪みを取り除き、自律神経の正しい通り道を確保しスムーズに機能調節が出来るようにする必要があります。
その2.内臓疲労・内臓下垂からくる内臓の問題
内臓と自律神経は密接に繋がっています。
ストレスや食生活の乱れ、睡眠不足、慢性疲労など体の中で最も負担のかかる場所は内臓です。
内臓疲労や内臓下垂による歪みなど内臓に負担がかかると自律神経も内臓機能を調節しきれず乱れやすくなります。
「朝起きても疲れが取れない」「常に体がだるい」「体が重い」という悩みが続く場合は内臓疲労によるものが多く、内臓下垂など歪みがある際には、横隔膜や腸、女性であれば子宮など様々な臓器が圧迫されてしまいます。
その結果、動機・吐き気・めまい・ストレス・便秘やむくみ・冷え性・胃の圧迫感・生理痛・生理不順など様々な不調が現れます。
自律神経の機能を発揮させる為には、内臓の状態を良くすることが必要不可欠になります。
その3.脳の疲れによる頭の問題
自律神経の中枢は脳にある視床下部です。
視床下部では体温調節・代謝調節・睡眠・摂食・飲水・性行動などの体のリズムを整える重要な場所です。
日常生活で「頭が重いと感じる」「やる気がおきない」「眠りが浅い」「頭がボーっとする」「動機・息切れがする」などのお悩みがある場合は脳が疲れているケースが多く、臨床上、頭の重さが通常よりも重くなり、頭の固さや動きも悪くなります。
また、頭の重さや動きが悪いと頭痛や耳鳴り・めまいなどの不調も多くみられます。
体の各機能のリズムを整えるには、頭の動きや硬さを正常にし、脳がはたらきやすい環境を整える事が大切です。
自律神経を根本的に改善させる3つのバランスとは?
体が健康を維持するには、自律神経・内分泌(ホルモン)・免疫の3つのバランスが均衡に保たれていることが重要です。
自律神経による不調は、自律神経の乱れによるもの以外にも、ホルモンバランスの崩れによるものや免疫力が低下することにより3つのバランスが維持出来ず、結果自律神経に負担がかかってしまうケースも多く見られます。
根本的な自律神経の回復には自律神経の問題に加え、自律神経・ホルモンバランス・免疫力の3つのバランスを安定させていくことが重要です。
自律神経回復整体とは|宇都宮 おおしま鍼灸整骨院
当院では、自律神経へのアプローチに加え3つのバランスを安定させ自律神経による不調を根本的に回復することを目指します。
調整は触れているくらいの感覚ですので、赤ちゃんでも施術できるようになっています。
骨盤・背骨の歪みを回復します
ホースの中を水が流れるように、交感・副交感神経も背骨や骨盤を通り内臓へと繋がります。
ホースが結んであると水が流れにくいように、骨盤や背骨の動きが悪かったり歪みがある場合、交感神経・副交感神経の通り道が遮られ機能が上手く発揮できません。
また、背骨や骨盤をポキポキならしたりする様な矯正方法の場合、自律神経に負担をかけてしまう可能性もあります。
当院では、神経に負担をかけずに骨盤・背骨の歪みや動きを改善し自律神経の理想の通り道を作ることを目指します。
内臓の歪み・機能の改善を図ります
内臓が疲れてくると、内臓自体が重くなったり下垂(歪んだり)します。
その結果、自律神経が上手く内臓に指示が出来ず、消化吸収・排泄・循環・生殖などの能力が発揮しにくくなってしまいます。
また、内臓は脾臓や副腎など免疫と深くつながっています。
免疫力が低下すると「風邪をひきやすい」「風邪が治りにくい」など様々な不調や回復能力の低下にも繋がります。
当院では、内臓の歪みを本来の正しい位置へと調整し消化吸収・排泄・免疫など内臓機能が発揮出来るようにアプローチしていきます。
脳の疲れ・ホルモンバランスを回復していきます
脳は様々な指令や命令を出している重要な器官です。
また、ホルモンバランスや自律神経の調節にも深く関わっています。
しかし、考え事が多かったり、ストレスが続くと脳への疲労が蓄積し、集中力の低下や無気力など脳からの指令が行きにくくなります。
脳が疲れると、脳にあるホルモンバランスを調節している下垂体や自律神経の中枢である視床下部も上手く調節できなくなってしまいます。
実際に臨床では頭の動きの減少や重くなっているケースが多々見られます。
当院では、頭蓋骨に直接アプローチを行い、頭の動きや重さなど脳の疲れが回復しやすい環境をつくり自律神経・ホルモンバランスの改善を図ります。
エネルギーテクニックで不安感など心のケアの改善回復を図ります
エネルギーテクニックは量子力学をベースに作られたテクニックです。
人は不安感や憂鬱感・イライラなど様々な感情があり、時にその感情がマイナスな方向へと働き体に負担をかけてしまいます。
その結果、心身共にバランスが崩れ様々な不調や乱れを引き起こします。
不安が大きくなったり、怒ったりした後は脱力感など体がだるくなったり疲れたりしてしまうのはその為です。
食事や運動以外にも目には見えませんが怒ったり喜んだりなど感情を表す際にも沢山のエネルギーを使います。
原因が分からない事例やなかなか回復しない不調は目に見えない部分に負担がかかり悪影響を及ぼしている事もあります。
その中でも自律神経の影響や精神的に悩まれている方には、臨床上多く見られます。
おおしま鍼灸整骨院では、目に見えないマイナスに働いた精神面や感情に対して心身共にバランスが安定する状態が維持できるようにエネルギーテクニックで改善回復を図ります。
よくある質問│自律神経失調症
- どれくらいの期間通う必要がありますか?
- 新しい細胞が生まれ変わるのに3ヶ月から6ヶ月かかるといわれています。
自律神経を根本的に改善する為には新しい細胞の時に良い状態になっていることが重要になります。
3ヶ月から6ヶ月を目安に初めは週に1~2回のペースで来られることをおすすめ致します。
- 施術時間はどのくらいですか?
- その方にもよりますが
20~30分ほどかかります。
- 整体は痛くないですか?
- 小さなお子様には、痛みや恐怖心を与えないよう細心の注意で施術にあたらせていただいています。
- 病院に通院しているのですが問題ありませんか?
- 当院の整体は健康状態を良くすることを目的におこなっておりますので、病院での治療に並行してより効果が上がるように施術させて頂きます。
- 病気のことや自分の体調のことを
他の人に聞かれたくないのですが・・・ - おおしま鍼灸整骨院では完全個室でカウンセリング・施術をさせて頂いております。
料金表
※下記は全て税別価格となります。
初回カウンセリング (姿勢検査等含みます) |
2,000円 | |
---|---|---|
施術費 | 5,000円 |