不眠の原因は自律神経の乱れかも!?
2017年06月26日
本日のテーマは不眠についてです。
寝つきが悪かったり、眠りが浅い日々が続くと
朝起きた際になかなか体の疲れが取れなかったり、
不調が続いたりと快適な日々を過ごしにくくなってしまいますよね。
不眠の理由の一つとして自律神経の乱れが原因あるのはご存知ですか?
・イライラしがちで眠れない
・疲れているのに目が覚める
・夢を頻繁に見る
などは自律神経によるものが多いかと思います。
また不眠が続くことで頭痛や肩こり・胃の痛みなど
治癒力の低下と共に様々な症状が出やすくなることも少なくありません。
自律神経の乱れを改善し、しっかりとした睡眠がとれることで、
様々な不調も改善していくことも多いかと思います。
先日も頭痛と不眠でお悩みの方が来院された方が
翌週には「睡眠がしっかりとれるようになってきました」とのご報告を頂きました。
嬉しい限りですね。
その方は、睡眠がとれるようになったことで
朝起きた際の体のだるさも少なくなり、頭痛もなくなったそうです。
あとは何より今までよりも体の軽さが全然違うとおっしゃっていました。
睡眠は、「寝ている間に体の疲れや痛みを取る為の大切な時間」です。
いわゆる自然治癒力や回復力が最大限発揮される時でもあるんですね。
睡眠が十分にとれることで、改善される不調も少なくありません。
現在寝つきが悪く体調が優れない方や、すぐに目が覚めてしまい熟睡出来ないとお困りの方がいらっしゃいましたら、その原因は自律神経の乱れかもしれません。
心辺りのある方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さい。
快適な日々が送れるよう最大限サポートさせて頂きます。
不眠でお悩みの方はこちらへ
http://oshima-seikotuin.com/depression/
自律神経でお悩みの方はこちらへ
公式ホームページはこちらへ
宇都宮市 おおしま鍼灸整骨院(宇都宮整体サロンCureBodyOshima)では
骨盤矯正・姿勢矯正・筋膜調整・自律神経調整・鍼灸治療
内臓テクニック・クラニアル(頭蓋骨)テクニックなど
様々な角度から全体を整えることで健康へのサポートをさせて頂いております。
また宇都宮市・上三川町・鹿沼市・下野市・小山市・栃木市・足利市・真岡市・那須烏山市など様々な地域からいらっしゃって頂いておりますので、お問い合わせやご希望などがございましたら、お気軽にご連絡下さい。